撮影現場
2010/01/18 Mon. 20:38 [ひとりごと]
今日も枚方市へ。樟葉駅から、牧野駅までの間を歩きました。
14時過ぎに京阪牧野駅に到着。
駅周辺に学生がいっぱい。改札に入るとガヤガヤしてる。ここにも学生いっぱい。
ホームに行こうと、階段上がろうとしたら駅員さんに「右側の階段で上がってください」と言われた。
疑問に思いながらホームにあがると、人だかり。
駅員は異様に多いし、学生やら若い子やら、いっぱいいてる。人混み。
気になりながら遠巻きに見てました。
すると、普通電車が来て停車してからはじまった。
「本番よーい」
「カーット」
撮影だ。なんの撮影かな?誰か見えなかったので、駅員さんに尋ねました。
大竹しのぶさんと、宮崎あおいさんとの事でした。
役者さんが階段を下りて行く時、見ていた集団がキャーキャー言いながら追いかける。特にに女子高生のキャーキャーいう声が、すごかった。そして、みんなすごい勢いで階段下りて行った。女子高生の数人が、ホームにカバン置いて行って、駅員あわててる。駅員も大変。
最後に大竹しのぶさんだけ、ちらっと見えました。めっちゃ小さかったです。
調べてみたら、映画の撮影みたい。
映画『オカンの嫁入り』だそうです。
京都で撮影しているので、京都から近い牧野が使われたんでしょうか?久々に芸能人を見ました。
14時過ぎに京阪牧野駅に到着。
駅周辺に学生がいっぱい。改札に入るとガヤガヤしてる。ここにも学生いっぱい。
ホームに行こうと、階段上がろうとしたら駅員さんに「右側の階段で上がってください」と言われた。
疑問に思いながらホームにあがると、人だかり。
駅員は異様に多いし、学生やら若い子やら、いっぱいいてる。人混み。
気になりながら遠巻きに見てました。
すると、普通電車が来て停車してからはじまった。
「本番よーい」
「カーット」
撮影だ。なんの撮影かな?誰か見えなかったので、駅員さんに尋ねました。
大竹しのぶさんと、宮崎あおいさんとの事でした。
役者さんが階段を下りて行く時、見ていた集団がキャーキャー言いながら追いかける。特にに女子高生のキャーキャーいう声が、すごかった。そして、みんなすごい勢いで階段下りて行った。女子高生の数人が、ホームにカバン置いて行って、駅員あわててる。駅員も大変。
最後に大竹しのぶさんだけ、ちらっと見えました。めっちゃ小さかったです。
調べてみたら、映画の撮影みたい。
映画『オカンの嫁入り』だそうです。
京都で撮影しているので、京都から近い牧野が使われたんでしょうか?久々に芸能人を見ました。
この記事に対するコメント
No title
こんにちは。
牧野駅で撮影って、めちゃくちゃびっくりですね!僕も遭遇したかったです笑
No title
>ひらつー さん
こんにちわー。コメントありがとうございます!
びっくりしました!!
あまりにも突然の事でした。
撮影の割に、警備員もいなかったような気がしたので、
ローカル番組かと、最初は思いましたー。
でてきたら大物だったので、びっくりです。
はじめまして。
TSUTAYA枚方駅前のブログを書いているAgeha
と申します。いきなりで失礼します。
「オカンの嫁入り」の記事をUPしたく
撮影に遭遇した方や記事を書かれてる方の
レビューを使わせていただきたく
この記事のURLにリンク貼らせていただきました。
事後報告ですいません。
Ageha #BNF5UjbU | URL | 2010/05/03 16:26 * edit *
>Ageha さん
はじめまして、こんにちわです。
全然問題無いです~。
むしろ、記事を利用して頂きありがとうございます~♪
トラックバック
ハイ、Agehaです。休みでやっと更新。すいませ~ん♪
映画化は秋なので宣伝は早いと思ったんですが
この文庫、実は去年の9月に発売されたもので、
今年になってから
なんでこうも問い合わせがあるのかと思ったら
枚方から二駅向こうの牧野駅付近でロケ!
TSUTAYA×枚方駅前 | 2010/05/03 17:09
ハイ、Agehaです。休みでやっと更新。すいませ~ん♪ 映画化は秋なので宣伝は早いと思ったんですが この文庫、実は去年の9月に発売されたもので、 今年になってから なんでこうも問い合わせがあるのかと思ったら 枚方から二駅向こうの牧野駅付近でロケ!
| h o m e |