ラーメン屋“一蘭”
2009/04/19 Sun. 02:08 [食べ物]
今日はラーメン食べに。
ミナミにある一蘭というラーメン屋さんへ。
めっちゃうまいと聞いていたが、福岡発のラーメンが、なんぼのもんや。と思ってました。
テレビでも見た事あったけど、そんな美味しいのかなて、疑問に思ってました。
7時頃に店に行ったら、ちょっと並んでて、待つ事約15分。席に着いて注文。と言っても、食券で買っているので、細かいオーダーを紙で書くだけ。
ちょっと待ったら、ラーメンきた。美味い。
思わず替玉してもた。とんこつやのに、しつこくない。うまかった。
ミナミにある一蘭というラーメン屋さんへ。
めっちゃうまいと聞いていたが、福岡発のラーメンが、なんぼのもんや。と思ってました。
テレビでも見た事あったけど、そんな美味しいのかなて、疑問に思ってました。
7時頃に店に行ったら、ちょっと並んでて、待つ事約15分。席に着いて注文。と言っても、食券で買っているので、細かいオーダーを紙で書くだけ。
ちょっと待ったら、ラーメンきた。美味い。
思わず替玉してもた。とんこつやのに、しつこくない。うまかった。
この記事に対するコメント
No title
一蘭は僕も好きです
味というよりあのシステムが
ちょっと殺伐としたあの空間が好きです
とはいってもこっちにある一蘭は行ったことないなあ
無鉄砲は半年に一度食べたらいいっていうくらい濃いよね・・・・
よしなが #- | URL | 2009/04/19 09:31 * edit *
>よしながさん
殺伐としてましたねー。
あれがウリのひとつなんでしょうけど、
なんか鉄火場のような雰囲気がしました(笑)
無鉄砲、長いこといってないっすわ。
久しぶりに行きてー。
あほいちご@管理人 #- | URL | 2009/04/19 20:20 * edit *
トラックバック
| h o m e |