fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

会期初日 

AM8:00過ぎに会場到着。
昨日は早く入れたので、今日も入れるやろと思っていました。入れてくれませんでした。

9:00からしか出展者ははいれないので、小一時間待ちぼうけ。
会場の運営スタッフで、知ってる人がいましたが、基礎じゃないから9:00まで待ってって言われた。残念。

8:45頃にコンパニオンさん集合。今回コンパニオンさんは合計5名。ナレータ1名+コンパニオン4名。
出展者バッチ渡したり、運営についてレクチャーしてると9:00。
会場に入って朝礼参加し、クライアントとコンパニオンの打ち合わせ。
名称未設定 1のコピー

集客はコンパニオンさんにかかってるよ。とプレッシャーをかけられる。裏ではクライアントさんが準備中。
名称未設定 2のコピー

10:00になり、開場。朝一の立ち上がりは非常に悪かった。
来場者があまりブースへこない。というか、明らかに来場者少ない。
無駄に焦りが出てきて、だんだん落ち着かなくなってくる。他のブースはどうなんだろうか。入口に来場者たまってるのか。
そんな風に気になり、うろうろ見てまわったけど、来場者少ない。そのうち1回目のプレゼンスタート時間になった。
来場者はチラホラいるが、座ってくれない。

しかたないのでサクラにるか。椅子に腰かけたら、ようやく来場者きた。
その後はちょいちょい来場者も来てくれて、クライアント側のアテンドスタッフも必死で呼び込んでくれた。
名称未設定 3のコピー

昼過ぎには、別会場で行っていた基調講演が終わり、一気に来場者が。どうやら、村田製作所の広報部の人が、講演を行っており、来場者はそっちに集中したらしい。
安心してたら、来場者がかなり集まる。気がつけばプレゼン時は、ブースの周りが人だかりに。
これは凄い。しかし、写真が撮れない。ちょっと引いてから写真を撮りました。
名称未設定 5のコピー

17:00になり、初日終了。終礼に参加し、いろいろ話を聞く。ブースへの来場者は去年より多かったらしい。
クライアントからも喜ばれ、とりあえず本日終了。ブースの仕上がりにも満足してもらえたし、コンパニオンの動きにも満足してもらえた。
名称未設定 4のコピー


サイコーの状態で終われた。始まるまでは、いろいろ不安とかもあったけど。問題なくいけたので、バッチシ。

テーマ: (・∀・)ららーん

ジャンル: 日記

[edit]

« 撤去日  |  初仕事 »

この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://ahoichigo.blog26.fc2.com/tb.php/61-eb3de0c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)